
2025.05.23
川口市で屋根修理方法は棟板金の交換 川口市のみなさま、こんにちは。街の屋根やさん越谷店です。 屋根に不安を抱えたお客様からのお問合せがありました。見ただけでは気づかない屋根のトラブルは当店のドローンによる点検をおススメ!放置は大規模な補修工事へと繋がってしまいますので危険⚠ 電話…

屋根全体を調査したところ、被害は棟板金だけではありませんでした。 屋根材は【トタン】だったのですが、よく見てみると…
これらの状況から、実は今回の突風被害以前から、屋根の劣化が進んでいたことがわかりました。お客様も「最近なんとなく天井のシミが気になっていた」とお話されており、 すでに雨漏りが始まっていた可能性も高い状態。
本来であれば、塗装やカバー工法など、屋根全体のメンテナンスをご提案したいところでしたが---
お客様とじっくりお話した結果、今回は【火災保険の対象となる「棟板金」の交換工事】 のみを行うことに。
火災保険は、「火事だけの保険」と思われがちですが、 実は今回のような【突風や台風などの自然災害による損害】も対象になります。
お客様も「こんなに助かるとは思っていなかった!」と安心されていました。 保険適用には、破損した日付や写真、現地調査の報告書などが必要になりますが、 当社ではそのお手伝いも無料でしっかりサポートしていますのでご安心くださいね(^^♪
もちろん、本来は屋根全体の修理がベストですが、 今回は保険で対応できる部分を優先し、必要な安全確保を行う形となりました。
今回の屋根は、トタン屋根という金属屋根で、年数が経つとどうしても【サビや腐食が進行】します。 穴が開いていた部分から雨水が入り、雨漏りが進んでいた形跡も…。
本来であれば、以下のようなメンテナンスをご提案しています!
お客様も「今後、他の部分もゆっくり検討していきます」とお話されていて、 無理なく進めていけるよう、今後も定期的に点検させていただく予定です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.