2025.11.14
吉川市で実施した屋根カバー工法3選をご紹介🏡スーパーガルテクトを使用🏡 🏡吉川市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん越谷店です🏡 いつも街の屋根やさん越谷店のブログをご覧いただきありがとうございます🌸今回の現場ブログは・・実際に吉川市で行った「屋根カバー工法」3つの施工事例をご紹…

築17年を迎えた越谷市のお客様から、「屋根がボロボロで心配」とご相談をいただきました。
屋根材はニチハ製のパミールで、表面の剝がれや浮きが進行している状態でした。
塗装で直せると思っていたそうですが、パミールは塗装ができない屋根材です。
長く安心して暮らせるよう、今回はカバー工法によるメンテナンスを行うことになりました。





「屋根がボロボロで見ていられない」とお悩みだったお客様に、
軽くて丈夫なアイジー工業スーパーガルテクト(シェイドブラウン)をご提案。
耐久性・断熱性・デザイン性のすべてを兼ね備えた人気の屋根材で、
見た目も性能もぐっとアップしました✨
最近、「パミール屋根(ニチハ製)」に関するお問い合わせがとても増えています。
築15〜20年ほど経ったお宅で多く見られるのが、
「屋根の表面が剝がれてきた」
「ボロボロに欠けてしまって見ていて悲しい」
といったお悩みです。
実際、越谷市内でも築17年のパミール屋根のお宅から、
「どうにかしたいけれど、塗装で直せるの?」というご相談をいただきました。
結論からお伝えします。
これらの劣化は屋根材そのものの構造的な問題であり、表面を塗っても中から剝がれてしまうため、塗装でのメンテナンスは不可能なのです。
ですので、「塗装で安く直せますよ」と勧めてくる業者には注意が必要です⚠️
塗っても長持ちせず、数年後に再度工事が必要になるケースがほとんどです。
では、どうすればよいのでしょうか?
パミール屋根の正しいメンテナンス方法は次の2つです。
今回、越谷市のお客様宅ではカバー工法を採用しました。
ここからは、実際に行った工事の流れをご紹介します。
今回は、アイジー工業のスーパーガルテクト(シェイドブラウン)を採用しました。
見た目の美しさはもちろん、断熱性・耐久性にも優れた屋根材です☀️
① 足場設置
まずは安全確保のために足場を設置します。
住宅街の中での工事でしたので、近隣の方にも事前にご挨拶を行い、工事中も安心して過ごしていただけるよう配慮しました。
② 棟板金・貫板・雪止め撤去
既存の棟板金、貫板、雪止めを取り外します。
撤去するのはこの部分だけ・・撤去費が抑えられる理由ですよ!
屋根をフラットに整えます。
この下準備が、新しい屋根材を美しく重ねるための大切な工程です。
③ 防水紙(ルーフィング)敷設
使用するのは改質アスファルトルーフィング。
屋根の下で「雨漏りを防ぐ最終バリア」となる重要な部分です。
雨水が屋根材の隙間から入り込んでも、この防水紙がしっかり受け止め、内部への浸水を防ぎます。
長期間にわたって防水性能を維持できる、高品質な素材です。
④ 新しい屋根材を設置|スーパーガルテクト(シェイドブラウン)
防水紙の上から、アイジー工業のスーパーガルテクトを丁寧に施工していきます。
屋根材は下から上に向かって重ねていくことで、雨水の流れを自然に誘導。
隙間をつくらず、強風にも強い仕上がりになります。
今回選ばれた「シェイドブラウン」は、落ち着いたトーンの中にも温かみがある色味で、越谷市の住宅街にもよく馴染む上品な印象に✨
スーパーガルテクトは、アイジー工業が誇る高機能金属屋根材。
見た目の美しさだけでなく、性能面でも多くのメリットがあります👇
| 特徴 | 内容 |
| 🌡️断熱性 | 断熱材一体型構造で、夏の暑さ・冬の寒さを軽減。冷暖房効率もアップ! |
| 💪耐久性 | サビに強い「ガルバリウム鋼板」をベースに、耐候性が高い仕上げ。 |
| 🧱軽量設計 | 瓦の約1/10の軽さで、建物への負担を軽減。地震にも安心。 |
| 🎨デザイン性 | 落ち着いた質感とカラーラインナップで、和風・洋風どちらにもマッチ。 |
| 🔧メンテナンス性 | 表面塗膜の劣化が少なく、長期的に美観を維持可能。保証制度も充実。 |
⑤ 完成!落ち着きのある美しい屋根に
施工後の屋根は、シェイドブラウンの上品な色合いが住宅の外観にぴったり。
「見るたびにうれしくなる屋根になりました」と、お客様にも大変喜んでいただけました。
軽くて丈夫、そして断熱性にも優れたスーパーガルテクトは、これからの越谷の気候(猛暑・台風・寒暖差)にもぴったりの屋根材です。
パミール屋根の工事は、知識と経験がある業者でなければ正しく対応できません。
特に注意したいのが次の点です👇
パミール屋根は見た目の劣化が早く、放置すると雨漏りのリスクが高まります。
ですが、焦って塗装を選んでしまうと、後から後悔することも…。
私たちは越谷市を中心に、地域密着で屋根の点検・工事を行っています。
点検・お見積りは無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
屋根のお悩みを一緒に解決し、「見上げるたびに安心できる屋根」を取り戻しましょう☀️
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.