
2025.09.15
◆越谷市で突然の訪問販売!屋根が危ないと言われて… 越谷市にお住まいの皆さま、こんにちは!街の屋根やさん越谷店です(*'ω'*) ある日、越谷市にお住まいのお客様のもとに、若い訪問販売の営業マンがやってきました。 「屋根が剥がれているのが見えたんです。このままだと雨漏…

お客様から最初にいただいたご相談は、
「屋根材がパミールって聞いたけど、このまま使い続けて大丈夫なのかな?昔取り付けた太陽光パネルと蓄電池、もう使ってないんだけど、どうしたらいい?」というものでした。
実際に現地調査に伺うと、屋根にはパミールという屋根材が使われており、表面には剥がれやひび割れなど、経年劣化の症状が見られました。
このパミールという屋根材は、築15~20年ほど前の住宅に多く使われていたもので、残念ながら現在では「補修してもまたすぐ劣化してしまう」とされており、塗装などの一般的なメンテナンスができない屋根材です。
さらに、屋根にはすでに使われていない太陽光パネルと蓄電池が設置されたままの状態でした。お客様も「屋根のことは気になっていたけど、何から手をつければいいかわからなくて…」と、不安そうにお話しされていました。
今回採用したスーパーガルテクトは、ガルバリウム鋼板に断熱材を組み合わせた高性能な屋根材。金属でありながら軽くて丈夫、そして遮熱・防音性にも優れているため、リフォーム用屋根材として非常に人気です!
色味や質感も上品で、お家全体の印象がぐっと引き締まりました✨お客様にも「新築みたいになった!」と嬉しいお言葉をいただきました♡
重ね葺きで使用したスーパーガルテクトは、非常に耐久性が高く、長期にわたって安心してお使いいただける屋根材です。
さらに、下地の防水紙や板金処理など、見えない部分までしっかり施工することで、これからの長い暮らしを支えてくれる屋根になりました。
今後も定期的な点検やアフターサポートを通じて、お客様の安心をサポートしてまいります♡
屋根は、なかなか見えない部分だからこそ、劣化や問題に気づきにくい場所でもあります。
今回のように、「このままで大丈夫?」というご相談からでも、しっかり現地調査を行い、最適な方法をご提案いたします。
川口市周辺で、屋根リフォーム・パミール屋根・太陽光パネルの撤去などでお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談くださいね😊私たちが心を込めて、丁寧にサポートいたします♡
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.