2025.11.05
八潮市・築31年スレート屋根の施工事例!安心のカバー工法で美しくリフォーム 八潮市にお住まいの皆さま、こんにちは!街の屋根やさん越谷店です(*'ω'*) ■ 屋根の劣化に気づいたきっかけ 「最近、屋根の色がくすんできた気がする…」と、ふと上を見上げたとき…
「屋根が古くなってきたけど、葺き替えは高そう…」
「雨漏りはしてないけど、このままで大丈夫かな?」
そんな不安を抱える方にぴったりなのが、カバー工法です(^^)/
というメリットがあります💡
そして今回使用した屋根材は、アイジー工業の「スーパーガルテクト」✨
軽くて丈夫、さらに断熱性にも優れている大人気の金属屋根材です。
「屋根が壊れてるみたいで…」とご相談いただいた吉川市のお客様。
調査してみると、スレートが数枚割れており、ご自身でテープで補修。しかしあくまで応急処置ですので、雨水の侵入が心配な状態でした☔
幸いにも下地は健全だったため、スーパーガルテクトでのカバー工法をご提案。
軽量ながらも強度が高く、台風や強風にも強い屋根材です💪

施工後は、見た目もスタイリッシュに✨
「ずっと気になっていたので、スッキリしました!」と、安心されたご様子でした(^^)
「まだ雨漏りはしていないけど、そろそろメンテナンスを…」そんな前向きなご相談をいただいた吉川市のお客様です。
屋根は20年を過ぎると、見た目に問題がなくても防水性能が低下していきます。
早めの対策として、スーパーガルテクトでのカバー工法を実施しました✨
スーパーガルテクトは、表面に超高耐久のガルバリウム鋼板を採用し、さらに断熱材を一体成形しているため、夏の暑さや冬の冷え込みにも効果的☀️❄️
➡ご家庭の冷暖房費の節約にもつながり、家計にもやさしい屋根材なんです(^^♪

「見た目もきれいになって、気持ちまで明るくなりました♪」と笑顔でおっしゃっていただけました🌼
お客様は「塗装で直せますか?」とご相談くださいましたが、パミール特有の層間剝離(表面がめくれるような劣化)が発生していました。
下屋根の一部は剝がれている状態。
⚠️パミールは塗装ができない屋根材で、
塗ってもすぐに剝がれてしまうため、カバー工法での根本修繕が必要です。
今回はスーパーガルテクトを採用し、軽量・高耐久の屋根へ✨
既存屋根を撤去しないため、建物への負担も少なく、施工後は美しい艶と立体感のある屋根に仕上がりました!

「塗装じゃなくてカバー工法を選んで正解でした!」とご満足のお言葉をいただきました(^^)/
スーパーガルテクトは、お客様からも「安心できる」と人気の屋根材です💖
街の屋根やさん越谷店が自信を持ってお勧めする唯一無二の屋根材🏡
屋根のリフォームは「費用が心配…」という声も多いですが、早めのカバー工法こそ、長い目で見れば家計にも優しい選択です💰
さらに見た目もキレイになり、お家の印象がグッと明るくなります(^^♪
「うちの屋根もそろそろかな?」
「パミールかもしれないけど、どうすればいいの?」
そんなときは、ぜひお気軽にご相談ください📞✨
街の屋根やさん越谷店では、現地調査・お見積りは無料!
女性スタッフも在籍しておりますので、初めての方でも安心してお話しいただけます(^^)
吉川市での屋根リフォーム・カバー工法は、地域密着の街の屋根やさん越谷店におまかせください🏠💕
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.