
2025.03.28
築20年以上のトタン屋根の修理について、3つの施工例をご紹介します♪ 吉川市周辺にお住まいの皆さま、こんにちは!街の屋根やさん越谷店です(*'ω'*) 今回は、築20年以上のトタン屋根の修理について、3つの施工例をご紹介します。 「うちの屋根、最近なんだか色褪せてきた…

越谷市にお住まいの依頼主様より、太陽光パネル付き屋根のリフォームについてお問い合わせいただきました。
スレート屋根のメンテナンス周期では、築年数15年は屋根塗装と棟板金交換のタイミングです。
ここで、2つの考え方があります。
【案①】太陽光パネルを設置したまま、屋根塗装と棟板金交換を実施。
【案②】10年後には、スレート屋根や防水紙が寿命を迎えるので、屋根カバー工法を前倒しして実施。
【案①】の場合、今回のメンテナンス費用は少なくなるものの、次回(約10年後)は太陽光パネルを撤去して屋根カバー工法か葺き替えが必要となります。先々のことを考えると、このタイミングで、屋根カバー工法を行ってもよいかもしれません。
無料調査の後、依頼主様は屋根カバー工法をご決断されました。それでは、施工の様子を見ていきましょう。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.