
2025.08.11
川口市で屋根の部分修理を実施しました! 川口市のみなさま、こんにちは。街の屋根やさん越谷店です。 今回は、川口市にお住まいのお客様より「屋根の状態が気になる」とのご相談をいただき、点検に伺った事例をご紹介します。調査の結果、スレート屋根にヒビやズレ、棟板金の釘浮き・コーキング劣化…

色々な工法があります。
とあるなかで、屋根の葺き替え工事のご依頼を頂きました。
屋根の一番上の棟瓦を外し、屋根瓦を全て撤去致します。下地が見えてきました。
下地には古くなった瓦桟や、土埃なども入り込み積み重なっているので、全て取り除きキレイに清掃します。
瓦を敷き詰めていきます。
瓦桟を均等にしているのでキレイに収まって行きます!
両サイドの瓦が終わったら、一番テッペンの棟瓦です。棟瓦の最大の役割は雨漏り防止!被せるようにしていきます。
お客様は棟瓦の下に【のし瓦】を4段に積まれ、外観からも立派で美しいですね!
積む時には、黒色の漆喰(南蛮)を挟むように入れ、銅線でしっかり固定、雨漏りも心配なくなります。
完成いたしました。
和瓦の青緑色で美しい青ですね!!
和瓦は最も高価な瓦です。瓦自体の耐久性が非常に高くおおよそ20年~60年程は持つと言われています。ですが、重量があるため、地震や強風でズレが発生することもあります。5年に一度ほど、点検をお勧め致します。
弊社では、高所カメラ・ドローン・サーモグラフィーなどを駆使して点検もしておりますので、御用の際はご連絡をお待ちしております。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.