
2025.05.15
吉川市で屋根メンテナンス・カバー工法施工事例! 🌼吉川市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん越谷店です🌼 こんにちは(^^♪ 吉川市で屋根リフォームのお手伝いをしている「街の屋根やさん越谷店」のスタッフです。 今回の現場ブログは・・ご相談は、築28年のスレート屋根にお住まいのお客…

今回スレート屋根の耐用年数を迎えるからと点検・調査のご相談を受けました。
メリット・デメリットを説明した上で当店でも施工事例多数の「屋根カバー工法」を施工する流れとなりました。
完了までの様子を是非ご覧ください^^
まず屋根工事には、塗装と、屋根カバー工法と、屋根葺き替え工事があります。
点検・調査をした所、築25年のお客様のお宅では目立った劣化症状はなかったので
定期的なメンテナンスとして、当店でも施工事例の多いカバー工法をご提案!
カバー工法は既存の屋根材はそのままで、新しい屋根材を設置するので
屋根材の撤去費用は少なく済みます、メリットですね^^
(詳しくは下記の作業工程をご覧ください)
デメリットとしては、屋根材を重ねるので重みが少々増加します。
そこでお客様は軽い金属のSGL鋼鈑が気になるとの事だったので、
カバー工法で新屋根材にSGL鋼鈑となりました。
※下地が腐食していたり傷みがひどいとカバー工法は出来ませんので気になる方は
街の屋根やさんまでご連絡下さいね。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.