
2025.04.21
無料点検がキッカケの外壁メンテナンスを実施 草加市のみなさま、こんにちは。街の屋根やさん越谷店です。 今回は、無料点検を利用して下さったお客様からご注文いただいた屋根のカバー工法に引き続き外壁のメンテナンスを実施した様子をご紹介いたします。 電話で相談する メールで相談する 前回…

依頼主様より、屋根と外壁の塗装と考えているとご相談いただき、無料調査を行った結果、屋根塗装、外壁塗装、およびサイディングの一部交換、シーリングの打ち替えをご依頼いただきました。
依頼主様より、屋根塗装と外壁塗装のご相談をいただき、早速お伺いしました。
まずは、足場を仮設します。足場の費用は、建物で大きく変わるものの、おおよそ10万〜20万円です。少しでも安くメンテナンスするなら、足場仮設の回数を減らす方法をおすすめします。
外壁の洗浄
屋根の洗浄
高圧洗浄機で、外壁や屋根の汚れやカビなどを落とします。洗浄をしないと、せっかく塗装してもあまり長持ちしません( ; ; )
サイディングの境目の古いシーリングを剥がして、新しいシーリング作業中です。
内部の調査中
サイディング張替え後
下塗り作業
上塗り作業
軒天(軒の天井部分)も、もちろん3回塗りです。
屋根には、金属製の屋根材が用いられていることから、錆止めが配合された下塗り塗料を使用しています。
屋根の補修を終えると、中塗り、上塗りの順に塗装します。
こちらは、外壁と基礎の境目にある水切りの塗装です。
破風(屋根の妻側の側面)および鼻隠し(屋根の軒側の側面)は、白色を用いて塗装しました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.