
2025.04.02
雨漏り発生!ベランダ防水の劣化が原因でした 吉川市にお住まいの皆さま、こんにちは!街の屋根やさん越谷店です(*'ω'*) 吉川市にお住まいのお客様から、「最近、室内の天井にシミができた」とのご相談をいただきました。 築30年のお住まいで、外壁のメンテナンスは15年以上…

一部劣化でも全面交換で、カーポート屋根はポリカ波板で安心長持ち
カーポートの波板、一部の劣化でも油断は禁物です。部分的な補修では、見た目の悪さや耐久性のズレを招くことも。当店では、長期的な安心のため、耐用年数の長いポリカーボネート製波板への全面交換をおすすめ、ご提案し、耐久性・耐候性に優れ美しい状態を長く保ちます。部分補修を繰り返すよりも、結果的にコストパフォーマンスも良いです。
黄色の丸で囲んだ部分が桟木です。桟木は、屋根材を支える重要な役割を担っています。飛散した際、桟木に負荷がかかり歪んだのか劣化が見つかった為補強をした様子です。これだけ補強と追加をしてあれば、新しい屋根材がしっかりと固定され、安心して大切なお車を雨風から守って貰えますね(*^-^*)
電柱もなんのその大丈夫!カーポートの屋根に電柱があっても、当店の熟練の職人が、電柱に合わせて屋根材を精密にカット。防水処理も丁寧に行い、雨漏りの心配なく、美しい仕上がりを実現します。電柱が気になる方も、お気軽にご相談ください。是非一度調査に伺わせくださいね。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.