2024.12.23
越谷市で費用を安くスレート屋根のメンテナンス!カバー工法を実施!! 🍀越谷市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん越谷店です🍀 今回の現場ブログは・・スレート屋根のメンテナンス!今の屋根はそのままに、下地を整え新しい屋根材を設置🏡費用を抑えてきれいに生まれ変わる・・屋根カバー工法を…
依頼主様より、スレート屋根のメンテナンスと湿気対策についてご相談いただきました。無料調査の結果、金属屋根材による屋根カバー工法および換気棟の設置をご提案し、施工しました。
はじめに、スレート屋根の屋根カバー工法について解説します。
それでは、スレート屋根の屋根カバー工法の施工手順を見ていきましょう。
はじめに、屋根をフラットにするため、棟板金やケラバ金物、雪止めなどを撤去します。
今回は、湿気・換気対策として換気棟を設置するため、防水紙敷設前に野地板に換気のための穴あけを行いました。
貫板まで設置すると、いよいよ換気棟の取り付けに入ります。施工の様子の前に、換気棟について簡単に説明しますね^^
換気棟本体の継ぎ目部分は、雨水が入ってこないように、内側も外側もコーキングで防水処理を行います٩( 'ω' )و
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.