2025.01.17
浮いた釘を錆びにくいビスに打ち替え工事! 川口市のみなさま、こんにちは!街の屋根やさん越谷店です。 今日は川口市のお客さま宅で行った瓦の修理についてご案内します。訪問業者が良く来て釘が浮いていると指摘されていたお客様は頼むなら地域密着型の業者にお願いしたいとの事で当店にご相談を下…
お客様より、テラスの屋根が古くなり、穴が開いたのがきっかけでお問い合わせくださいました。
テラスは設置してから年月が経っていること。このままでは洗濯物が濡れてしまうので交換工事のご依頼です!
テラス屋根は日射や風雨などで劣化しやすい部分の1つ。経年劣化は避けられない部分です。
レベルほど強い訳ではありません。年月が経ってしまうと柔軟性が失われてしまい、割れやすくなってしまうのです。
。
劣化してしまうと、逆に割れやすくなる場合もあります。つまり、風や雪などで強い外からの力が加わると破損の危険性が
高くなり、場合によっては穴が開いたり割れたりしてしまうのです。
骨が細くて弱い様に思えるかも知れませんが、実は見かけよりも頑丈です。
いるからです。
このテラスのアルミ部分は更に長く使うことが可能。お客様のベランダも、ますます気分良く使うことが出来ることでしょう。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.