
2025.04.01
川口市で外壁メンテナンスを実施!施工工程やお客様よりいただいた口コミもご紹介! 🌟川口市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん越谷店です🌟 今回の現場ブログは・・お家の美観と寿命を保つために欠かせない「外壁メンテナンス」について、実際の施工工程とお客様の口コミを交えながらご紹介しま…

外壁塗装の重要性や放置の危険性、また各工程写真を交えながら、賢くお得に家を守る方法をご紹介します!
🏡我が家のリフレッシュ大作戦スタートです🏡
「そろそろメンテナンスをしたほうがいいかな?」と感じている方、多いのではないでしょうか?
今回ご相談いただいたお客様も、同じ年数の家がメンテナンスをしているのを見て「うちもそろそろかな?」と感じてお問い合わせくださいました。
実際にお住まいの外壁を確認すると、全体的に色がくすみ、触れてみると外壁塗料が手につく「チョーキング現象」が起きていました⤵
これは、外壁の防水性が低下しているサインです!
そのまま放置してしまうと、外壁がひび割れたり、雨水が侵入して建物内部が腐食してしまう可能性も…!
最終的には建物自体の劣化につながります⤵
外壁のメンテナンスは、見た目を美しくするだけでなく、お住まいの寿命を延ばすためにもとても重要なんです✋
と、嬉しいお言葉をいただきました!
街の屋根やさん越谷店は、屋根のプロとして、どんなトラブルにも迅速に対応いたします。
無料点検・調査・お見積りで、お客様の不安を解消。
地域密着だから、急なトラブルも安心!
屋根・外壁の「困った」は、街の屋根やさん越谷店にお任せください!
今回のお客様は、屋根塗装も同時に実施されました⌂
外壁塗装と屋根塗装を一緒に行うことで、足場を組む費用を一度で済ませることができ、お得に家全体のメンテナンスができます。
「せっかく足場を組むなら、できるところをしっかりメンテナンスしたい!」
そんな方には、外壁・屋根の同時施工がおすすめです(^^♪
屋根塗装の様子》【川口市 屋根メンテナンス!築13年スレート屋根のSOSを見逃さないで・・塗装工事を実施!】こちらをご覧ください♪
まずは、高圧洗浄で外壁の汚れをしっかり落とたら、いよいよ塗装開始です💪
街の屋根やさん越谷店は基本的な施工方法である、下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りで施工しています!
まずは下塗りです!
上塗り塗料の密着性を高め、耐久性を向上させる重要な工程です
下地の劣化を補修し、塗料の吸い込みを抑え、美しい仕上がりをサポートします。
この3工程をしっかり行うことで、美しく長持ちする塗装に仕上がります!
今回の工事では、外壁塗装だけでなく雨樋や庇、鉄部の塗装も行いました!!
特に、鉄部や庇はケレン作業をしてから塗装を行っています。
ケレン作業とは? ケレン作業とは、古い塗膜やサビを削り落として塗料の密着を高める作業のこと!
「ケレンをしないとどうなるの?」と思う方もいるかもしれませんが、適切な下地処理をしないと塗膜がすぐに剥がれてしまうことがあります(>_<)
丁寧なケレン作業を行い、長持ちする塗装を実現しました!
今回のお住まいの外壁には、石積みのレンガ調サイディングが使用されていました!
レンガ調の独特な風合いを大切にするために、塗装ではなくクリアコーティングで仕上げています。
また、レンガ調の溝部分は手作業で筆を使いながら丁寧に塗装しました。
細かい部分まで丁寧に仕上げることで、自然な質感を残しつつ、しっかりと保護できました(^^♪
長年の風雨による汚れや色あせが気になり「そろそろ塗り替え時かな…」と感じていた外壁・・
外壁塗装で新築時の輝きがよみがえり、明るく清潔な印象に・・
「サンプルを何度も見比べ、家の雰囲気に合う色をじっくり検討。おかげで、理想通りの仕上がりになりました!」
と大満足ですとうれしいお言葉を頂きました😊
外壁メンテナンスを怠ると、ひび割れや剥がれが進み、最悪の場合は雨漏りや構造部分の劣化につながることも…。
定期的なメンテナンスを行うことで、大切なお住まいを長持ちさせ、快適な暮らしを守ることができます。
「そろそろメンテナンスの時期かな?」と感じたら、お気軽にご相談ください(^o^)/
街の屋根やさん越谷店は、お住まいの状態をチェックし、最適なプランをご提案いたします!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.