三郷市で軒天の剥がれと雨樋の載せ替え工事をしました!
三郷市にお住いの皆様、こんにちは!
街の屋根屋さん越谷店です(^▽^)/
埼玉の東部地区を中心に屋根や外壁のリフォーム工事を行っております!
ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください♬
今回は、軒天の張り替えをご紹介していきます!
軒天とは、建物から伸びている屋根の裏側に貼られたパネルの事を言います。
役割は、
・外観の美しさ(屋根裏の野地板などが丸見えなのを隠すため)
・燃え広がりを防ぐ(火災が起きた時に屋根裏まで火の手が回らないようにするため)
・屋根裏の換気(一部に穴が開いていて、屋根裏の内部結露・湿気を防ぐため)
軒天は屋根の裏側になるため、経年劣化が起きていても、さほど気に留めることなく先延ばしにしてしまいがちですが、そのまま放置してしまうと雨漏りの原因や、穴が開いていた場合は害虫の住処になってしまうことも…(;・∀・)
経年劣化で弱っていた軒天が、台風などの強風で剥がれ落ちてしまていました。
中を確認しましたが、幸い雨漏りが無かったので一枚のみの張り替え工事で済みました☆彡
他の部分は劣化は少々ありますが、張り替え不要で今回は一枚のみ交換!!
当社では細かな工事も承っております!!
気になる箇所があるから見て欲しいなど、無料で現場調査を行っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいね(⌒∇⌒)
雨樋の歪みもありましたので、交換工事をしました。
雪の影響です!
屋根に積もった雪が解けながら下に落ちてくる…その際に雨樋に当たり外側に曲がってしまうのです(;゚Д゚)
そういった場合、ご自身で掛けている火災保険が適用になる場合があります。
申請が通ったら、下りてきた金額内での工事を行えば、実質0円で雨樋が直せることになりますよね~
火災保険は火災だけではなく、雪害・台風などの自然災害に適用されます!
折角、払っている保険です。
被害が出ているようでしたら申請しない理由がありません!!
(悪質の業者も多くいます…現場調査で屋根に上り瓦を割ってしまうなどのトラブルもありますので、しっかりとお話しをして内容をご確認下さいね!!)
歪みや曲がり、破損している雨樋は、放置してしまうと落下の恐れもあります。
二次災害が起きる前に、修繕・修理をして行きましょう!
外観もキレイになり、雨水の流れも良くなり安心ですね☆彡
当社では、埼玉県東部地区を中心に三郷市や越谷市などで、ご希望のお客様を対象に現場調査を行っております。
高所カメラとドローンを使い、屋根の上からも確認出来ます。
破損状況を確認し、調査報告書を作成いたします。
写真を見ながらお客様と一緒に進めて行きますので、ご安心下さい♬
破損が無かった場合は、ご説明をして終わりになります!
今後、不具合などがありましたらお付き合いをして頂けると幸いです(^▽^)/
お電話でのお問合せは、0120-683-766
メールでのお問合せは、こちらから!!
10時~18時まで受付中!
0120-683-766