
2022.12.16
越谷市にお住いの皆様こんにちは(^^)/街の屋根やさん越谷店です🎶本日は、『玄関の上が大きく穴が開いている...』とお問合せを頂き、現場調査して参りました。お伺いして現場調査を行う前にお話を聞いてみると、3~4か月前から屋根裏で物音が聞こえてくるようになり、最近では物音がうるさく…

春日部市の皆様こんにちは
街の屋根やさん春日部店です☺
ご自宅の外壁に現れたひび割れの事を【クラック】と言います。クラックはお住まいが教えてくれる要メンテナンスのサインです!!こちらのお宅ではサイディングボードの浮きや割れで隙間が出来てしまっています。
そこから雨風が入り込んで周りの建材にも影響を及ぼします。それだけではなく、外壁から雨漏りを引き起こす可能性もあるんです。気が付かないうちに外壁内部がボロボロに・・・そうなってしまうと補修工事事態も大掛かりに、費用も余計にかかってしまいます(´;ω;`)ウッ…
クラックの処理としては、パテ埋めをして塗装していきます。あえてクラックより大きく削って広げてからパテ埋めをする場合もあります。サイディングボードの浮きや割れも大きくなかった為、ビスで固定して隙間をパテ埋めして終了です!!
軒天とは軒先の裏側にある天井の事です。雨水の吹込みや太陽光を遮り、外装材の劣化を防ぐ役割があります。しかし、雨や風、つららなどの影響を受け、汚れたり剝がれたりしてしまいます。
こちらのお宅も、雨の吹き返しや湿気から、雨染みが目立ってしまっています。
劣化が著しく、腐食もみられるため、既存の軒天を撤去し張り替えていきます。この場合、撤去の手間と廃材の処分費用が発生します。
家の平均寿命は約30年と言われています。しかしそれは、各所における適切なメンテナンスがあっての事です。
屋根・外壁・軒天・雨樋・・・少しでも気になる所がある場合、聞いてみたいことがある場合・・・
家の専門家!!私共、街の屋根やさん春日部店にお気軽にご相談くださいね。社員一同心よりお待ちしております。
電話でのお問い合わせは 0120-683-766
メールでのお問い合わせは こちらから
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.