「屋根が壊れているかもしれない」
「台風のあとから瓦がズレている」
「雨漏りが心配で…」
と言った屋根破損についてです・・
屋根の不具合は、気づいたときにはすでに被害が進んでいることも少なくありません。
今回は、そんな「屋根の破損」に関するお悩みと対処法をまとめています。
川口市で実際にあった屋根トラブルもご紹介します!
まずはご自宅で、次のような症状が見られないか確認してみてください。
これらはすべて「屋根の破損」のサインかもしれません。
放置すると、雨水が建物内部に入り込み、柱や断熱材の腐食・カビの発生など、建物全体へのダメージにつながります。
川口市南鳩ヶ谷にお住まいのお客様から、こんなご相談をいただきました。
「台風のあと、屋根の一部が風で飛ばされたようなんです。近所の方から『屋根が壊れてるよ』と教えてもらって…」
とご連絡をいただきました。
現地調査に伺うと、スレート屋根の棟板金(むねばんきん)の一部が飛ばされていました。
幸い、雨漏りはまだ発生していませんでしたが、このまま放置していたら間違いなく雨水が侵入する危険がありました。
当店ではすぐに応急処置を行い、後日、棟板金の交換工事を実施しました。
お客様も「早めに見てもらって良かった!」と安心された様子でした。
「もしかして屋根が壊れているかも…」
そう思ったときは、以下の3ステップで対応しましょう。
屋根の不具合は目に見えにくいため、つい後回しにしてしまいがちですが、
「壊れているかも」と思ったその時が、修理のベストタイミングです!
私たち街の屋根やさん越谷店では、地元密着で安心のサポートをお届けしています。
女性スタッフも在籍しておりますので、初めての方やご年配の方でも安心してご相談いただけます😊
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.