
2022.11.10
三郷市にお住いの皆様こんにちは(^^)/街の屋根やさん越谷店です!!本日は屋根点検のご依頼を頂き、屋根調査したところ、棟板金の浮き、以前補修したこころの劣化が見つかり(過去に雨漏りがあり補修したと思われる)補修工事のご提案をさせて頂きました。ご予算の関係もありますので、今回は既存…

棟板金と釘が
浮いていており、棟板金
がパカパカ状態になっていると』と言われ不安になった
お客様が当社へ
お問合せを頂き、ドローンと高所カメラで調査して参りました。
なっていないケースが殆どです。
をしてほしい次第です
ね。
近くで
工事がありトラックの出入りがあるので近隣挨拶を行っていた』と言われ
、その際に『
屋根の棟板金と釘
が浮いていてパカパカしていますよ』と指摘され、『
後日無料
調査しますよ』
との事でした。
でカバーしており、
ステンレス製のビスで留まっていますので、釘を使っている部分はそもそもありません。
どうやって道路から大屋根の釘が浮いている所が見えるかです...。
私も道路から見ましたが、大屋根の為、
業者さんが指摘している箇所は道路からは見えませんでした...
ましてや釘浮きなど...。
最近、本当にこの手の営業をされる業者さんが多いので、皆様も指摘されても屋根に登らせないようにしましょう!
街の屋根やさん越谷店では調査・点検・お見積もりを無料で行っております(^O^)/
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.