
2025.05.23
川口市で屋根修理方法は棟板金の交換 川口市のみなさま、こんにちは。街の屋根やさん越谷店です。 屋根に不安を抱えたお客様からのお問合せがありました。見ただけでは気づかない屋根のトラブルは当店のドローンによる点検をおススメ!放置は大規模な補修工事へと繋がってしまいますので危険⚠ 電話…

草加市にお住いの皆様、こんにちは!
街の屋根屋さん越谷店です(^▽^)/
今回は、パミール!!
パミールとは、ニチハ株式会社が製造・販売しており1996年~2008年まで販売されていた屋根材のことです。
10年経たずに、表面が剥がれだしボロボロと崩れてしまうと問題になり、現在は販売中止になっています。
パミールもスレート屋根と言われていますが、一般的なスレート屋根(化粧スレート・カラーベスト・コロニアル)とは違うのでメンテナンス方法が全く変わってきます。
家もスレート屋根だけど、パミールかしら?とご不安ですよね!
ご自身でスレート屋根までは分かっていても、なかなかメーカーや製品までは知らない事もあります。
もしかして?と思われた方は、図面などで一度ご確認下さいね!!
築7年で屋根の表面がボロボロと落ちてきているので、一度見て欲しい!
とお問合せを頂き、調査にお伺いしました。
調査した結果、パミールと判明。
パミールの劣化と不具合は、ミルフィーユ状になっているため剥がれてしまうと言われています。
症状は明らかに…剥離し、弱くなった部分が崩れ始めてしまいます。雨水も滞留しやすく色も変色してしまっていますね(;´Д`)
お住いの屋根を今一度ご確認下さい!街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.