- HOME
- 現場ブログ
- さいたま市でトップライトのドーム型アクリルカバーの破損 ポリカ平板交換
さいたま市でトップライトのドーム型アクリルカバーの破損 ポリカ平板交換
さいたま市の皆様こんにちは!
今回は、
トップライトのドーム型のアクリルカバーが破損してしまったのでご紹介していきます。
さいたま市のこちらのお宅は陸屋根の屋上にトップライトが設置されていて普段上らないのでポリカが
いつ割れたのかわからないとのことでした。
年数が経っているのでだいぶ硬化していて、手で摘まむとパリパリと簡単に割れてしまいました。
劣化していると台風や雪の重みで割れてしまったりうこともありますし、近年は雹の被害事例も増えています。
トップライトのドーム型のアクリルカバーは一般的な屋根にも設置してあることもあります。破損したかけらなどが飛散する危険性、また雨漏りの原因になってしまうこともあるので、定期的な点検やメンテナンスをお勧めします。
どちらも透明度は高く、ガラスの代替品としてもしようされるプラスチック樹脂です。
アクリルは可燃性で燃えやすい素材に対して
ポリカーボネートは難燃性素材で自己消化性もあります。
より割れにくい耐衝撃性があるのはポリカーボネートです。
車のヘッドライトカバーなどにも利用されています。
サイズに合わせてポリカをカットします!
ボルト位置に
穴をあけて、ボルトとナットで固定しました。
取付前に捨てシーリング処理したので止水性もバッチリ。
隙間からの雨漏れなど、可能性がないようにしっかりとカバーしていきます。
トップライトの最大のメリットは部屋が明るくなる採光性ですが、今回のお客様は
夏場の
部屋が暑くなりすぎて日差しが眩しすぎるとのことでした。
トップライトに蓋を形で、
ポリカにガルバリウム鋼板を貼って光を遮断しました。
これで快適な夏場を過ごせると思います!!
10時~18時まで受付中!
0120-683-766