
2023.05.23
ニチハ パミールの屋根材 埼玉県東部地域にお住いの皆様、こんにちは。街の屋根やさん越谷店です(^^♪今回は、越谷市で外装のリフォームをご検討中のお客様よりご連絡を頂き点検・現場調査にお伺いしました!初めの電話対応の時のお話しによると、「屋根がパミールA…3階建てなん…

こんにちは!
先日街の屋根やさん越谷店の
ホームページを見て頂きそこからお問い合わせいただいたお客様の所有している
貸し出し物件の大型
倉庫の
折半屋根のカバールーフ
工事を行いました、今現在新聞屋さんが借りているので台風や強風などで屋根に何かあって商品をダメにしてしまう事が無いようにとオーナー様の気遣いで何か起きる前に転ばぬ先の杖のお気持ちでのご依頼でした。
まず初めに既存の屋根のタイトフレームの上に新しい屋根用のタイトフレームを配っていきボルトでタイトフレームを
止めていきます、カバールーフのタイトフレームはもともとの
タイトフレームにボルトを打ち込んでいくため
強度などはかなりしっかりしています
。
していきます撤去した所にもタイトフレームを付けていきます。
張りはじめはこの後張っていく材料がずれて曲がっていかないように
慎重に張っていきます最初が肝心です、はじめの一枚の場所が決まったらポンチとハンマーを使ってタイトフレームの尖っている部分で穴を開けていきます貫通した尖ったボルトにナットをはめて折半屋根を止めていきます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.