
2025.04.11
【草加市】安心の屋根塗装・リフォームを実施しました! 草加市にお住まいの皆さま、こんにちは!街の屋根やさん越谷店です(*'ω'*) 草加市で施工させていただいた「屋根塗装・リフォーム」についてご紹介します! 前回のブログでは【無料点検・調査】の様子をご紹介しましたが、…

夏も中間を過ぎお盆も終わりましたが相変わらず暑い日が続いているので皆さん水分補給や体調管理はしっかりとしましょう、
先日まで屋根と外壁の塗装工事をしていた現場で残りの未塗装部分の手摺り塗装と外構部分の塗装を雨で現場に入れてなかったので雨の降っていなかった
お盆前に終わらせてようやく
塗装工事が終わったので
ご紹介していきます。
時に一緒に塗ったので今回は
中塗りと上塗りをしていきます手摺りはそれぞれのお宅で違いがあり
鉄でできている物もあればアルミなどで出来た物などもがございますが今回の現場は鉄でできた手摺りなので雨などで錆が出てきて腐食してしまい
手摺りが取れてしまうことがある為
手摺りに錆がみられてきたら早めにメンテナンスをしていきましょう。
部分の塗装をしていきます外壁と同じ色で塗っていきます外構部分も苔などが生えていたので高圧洗浄できれいに苔や汚れを落としてから下塗りを塗り塗装を進めていきます外構部分はブロック塀が下地
で使われているため
外構部分の
塗装がダメになってしまうと下地のブロック塀が水を吸って塗装の表面剥離が起きてしまいボロボロと表面が落ちて来てしまうため表面のふくらみや外構部分を手で擦り塗料が手に着くようでしたら外構部分の塗り替え時期です。
塗装の必要のないものばかりですが
木で出来ている
縁台はメンテナンスで
塗装をしないと木がどんどん腐食をしてしまい縁台に乗った時に破損してケガなどをしてしまう恐れがありますので縁台もお手入れしてあげましょう。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.