
2025.08.06
越谷市 瓦葺き替え!屋根の老朽化見過ごしていませんか? 🏡越谷市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん越谷店です🏡 今回の現場ブログは・・【越谷市 瓦葺き替え】というテーマで、屋根リフォームをご検討中の皆さまに向けて・・✔ そもそも瓦葺き替えとは?✔ どんなタイミングで必要になるの…

川口市にお住まいの皆さま、こんにちは!街の屋根やさん越谷店です(*'ω'*)
実は、「瓦そのもの」はとても丈夫で、寿命は50年〜60年以上と言われています。しかし、瓦の下にある防水シートや木材の部分(下地)は20年〜30年程度で劣化します。
つまり…いくら瓦が丈夫でも、下地が傷んでしまうと雨漏りが発生する可能性があるんです💦特に、瓦がずれたり、漆喰が崩れてきたりしている場合は、屋根全体の耐久性が落ちてきているサインかもしれません。
近年、地震や台風の被害が年々激しくなっていることもあり、屋根の「軽量化」に注目が集まっています。
瓦屋根は1㎡あたり約60kgと重く、建物にかかる負担が大きいのが特徴。一方、ガルバリウム鋼板などの軽量屋根材は、約1/10の重さなので、構造への負担も少なく、耐震性がグッとアップします◎
ここで、軽量屋根へ葺き替えるメリットを見てみましょう!
もちろん、良いことばかりではありません。瓦葺き替えには、以下のようなデメリットもあります。
ですが、これらを上回る安心感と快適さを求めて、葺き替えを選ばれるお客様が増えています!
瓦屋根で、以下のような症状が出ていませんか?
これらは、屋根からのSOSサインかもしれません。早めの点検・対策が、雨漏りや大きな工事の予防につながります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.