
2022.12.14
三郷市にお住いの皆様、こんにちは!街の屋根やさん越谷店です(^▽^)/今回は雨樋の施工をご紹介します♬ コーキング処理 雨樋は屋根の端(鼻隠し)に設置されています。お住いが2階以上の場合、作業の安全性を確保するため足場の設置は必要になってきます。今回のお客様は、外壁塗装のご依頼で…

雨樋にも落ち葉除けネットがあり、周りの環境に木の多いお宅などに設置されている事か多いものです。
落ち葉除けがあるのと、ないのでは雲泥の差。
上記のパーツにある集水器は雨水が軒樋を通り、集水器に集まり竪樋から下に流していくものです。
そこに落ち葉やゴミなどが溜まってしまうと下に流れなくなり雨水が溜まったままに(;・∀・)
雨水の重さによって樋自体の破損にもつながってきます。
住宅地にお住いの方は余り使われておりませんが、周りに大きな木があるお宅などは検討してみて下さいね!!
before⇒After写真♬
施工前と施工後では機能性も見た目も変わりますね!!
雨樋だけではなく、カーポートやテラスの屋根も承っております!!
気になる箇所がある方は、お気軽にご相談・お問い合わせくださいね(o^―^o)ニコ
お電話でのお問合せは、0120-683-766
メールでのお問い合わせは、こちらから!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん越谷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.