草加市にて築36年ベランダ笠木板金雨漏り補修工事!
草加市にて築36年ベランダ笠木板金雨漏り補修工事!長年雨漏りにお困りなっていたS様。ベランダ笠木からの雨漏り侵入箇所を発見!原因はベランダ笠木下の雨仕舞でした!防水処理がされていなく笠木つなぎ目から侵入した雨水が建物内部に入った模様!
その修繕工事をご紹介させていただきます!
既存笠木撤去後の様子!36年前は写真のような納め方が普通だったようですね!
下地板の上には防水処理が施工されていません!
笠木から雨水が侵入したらストレートに雨水は建物内部に入っていきますね!
下地を施工していきます!12mmラーチ合板を張り防水処理をしていきます!
下地の重なり部分や雨が吹きあがり侵入しそうな部分を念入りに施工していきます!
防水テープは細かい部分まで密閉できるので優れものです!
その上から防水シートを施工します!ここまで施工すれば万が一笠木から侵入した雨水も建物内部には入りませんよ!
雨漏り事例ではこの袖壁笠木から雨水の侵入がとても多いです!
新規にガルバニウム鋼板を現場加工して笠木を設置していきます!
弊社は自社の職人が施工するため現場では臨機応変に対応していきます!
コーナー部分も丁寧に仕上げていますね!
施工完了です!
街の屋根やさん 越谷店は小工事から大工事まで!
お気軽にお問合せ下さい
10時~18時まで受付中!
0120-683-766