- HOME
- 現場ブログ
- 蕨市D様邸築年数36年雨漏りに悩まされて!屋根葺き替え工事着工初日立ち合い報告!!!
蕨市D様邸築年数36年雨漏りに悩まされて!屋根葺き替え工事着工初日立ち合い報告!!!
蕨市D様邸築年数36年雨漏りに悩まされて!屋根葺き替え工事着工初日立ち合い報告!!!屋根補修工事をお客様が繰り返し行ってきましたが、雨漏りは改善されず一大決心!街の屋根やさん越谷店に屋根葺き替え工事を依頼していただきました。今日は屋根葺き替え工事初日
まずは、既存瓦を撤去する工程です。瓦を一枚一枚剥がしていきます。
瓦は㎡50キロ程度あるため、職人さんんも大変な作業!
安全確保を心掛けながら作業します。
瓦撤去後、防水紙を確認しましたが今では施工されない、杉の皮を使われていました!
下地も予想より傷んでいました。
屋根の骨組み垂木などはしっかりしているため、垂木補修、下地ラーチ合板12mmを張っていきたいと思います
軒先はボロボロの・・・・
軒天・破風も・・・・
補修方法の再検討です。
雨樋交換工事も行います。屋根解体後雨樋解体も行いたいと思います。
雨樋は屋根解体時細かいごみを受けてくれるので屋根解体後に雨樋解体を行います。
屋根は軒先が一番痛みが早いです。D様宅も軒先がボロボロに傷んでいましたね!
築年数36年過酷な環境の中でご苦労様です!
下地補強をしっかり行いもう30年頑張る屋根を施工したいと思います。
今日の屋根葺き替え工事立ち合いはここまで!次の屋根調査に出動したいと思います。
屋根撤去後は清掃・屋根養生をして作業終了予定!
明日は下地補強です。
会社で現場担当職人と再確認打ち合わせをしたいと思います。
自社社員施工なので急な仕様変更・確認事項もいち早くできますよ!
10時~18時まで受付中!
0120-683-766